
お家づくりには建築費用以外にも様々な経費がかかります。
今回は新築の際に見落としがちな経費を集めてみました。
知らなかったり、忘れていたりすると思わぬ痛手になることがあるのでしっかりと確認してみましょう。
設計料とは、名前の通り設計してもらう際に支払うお金のことです。
また、監理料は工事がお客様の希望に沿っているかをチェックしてもらう際にかかるお金のことです。
設計料と監理料は別物なので、ご注意ください。
既存の建物を壊して、新たにお家を建てるには解体工事が必要です。
基本的には新築工事業者が解体工事を含んで見積もりをしますが、別途工事となります。
解体にも方法があり、既存のお家の柱等を再利用する場合は費用が大きくなってしまいます。
また、機械でミンチ解体をする場合は条件によって価格が異なります。

新しく移転してきた際は、隣近所にご挨拶が必要です。
また、近所への挨拶に手ぶらというわけにはいけませんよね。
その際は、タオルや洗剤といった日用品がもらう側も使いやすいでしょう。

