
何度もお話してきたように、お家づくりというのは大きい買い物なので、後から後悔するのは嫌ですよね。
今回は後悔しないための重要な「自分でチェックする」ものについて焦点をあててみました。
お家づくりにおいて、地盤というのは非常に大切なものです。
なぜなら、どんなに頑丈なお家をつくっても、地盤がゆるいと元も子もありません。
土地に精通している地元の業者の一言で、チェックしない方もいらっしゃいますが、安心のために積極的にチェックしてみましょう。
皆さんは「地縄張り」をご存知でしょうか。
これはお家の外部と内部のスペースの大きさや配置を決めていく作業のことです。
お家の配置や大きさは、あとから「もっとこうしたかったなあ」と悩んでしまいがちなので、この機会に現場に立ち会ってしっかりと確認してみましょう。

地鎮祭と上棟式は現在では、必ずしも行うわけではありません。
しかし、これらを行う場合はしっかりと自分で用意するものと用意してもらうものを確認しましょう。
意外と用意するものが多かったりするので、事前のご用意が必要です。
上記の3つ以外にもご自身でチェックできる項目はまだまだあるので、実際に立ち会ったりしながら確認していきましょう。

